岩手県洋野町種市は、岩手県最北端に位置するウニの名産地です。
種市のある三陸沿岸は、北から流れ込む親潮の恵みで、ウニの好んで食べる天然のわかめと昆布が両生している日本では珍しい地域です。
牛乳瓶入りで売られる生ウニが提供される期間は、初夏の年に1ヶ月ほどに限られます。
種市産の生うにはどこで買えるのでしょうか?
洋野町のウニはどこで買える?直売している販売店
洋野町のウニを買える直売所を紹介します。
岩手県で獲れるウニはキタムラサキウニとバフンウニです。
キタムラサキウニは、身が大きく、あっさりと上品な甘さで後味がすっきりしています。
バフンウニは、小ぶりで甘みが強く濃厚な味わいが特徴です。
牛乳瓶にウニを入れるのは、岩手県の伝統ということで、ミョウバン不使用のためあまり日持ちはしませんが、獲れたてのウニをそのまま味わえます。
ひろの水産会館ウニーク
この投稿をInstagramで見る
ひろの水産会館ウニークは、東日本大震災からの復興のシンボルとして地元の人や観光客に親しまれている施設です。
会館内の軽食コーナーでは、獲れたての新鮮な生ウニが食べられることもあります。
この投稿をInstagramで見る
公式サイトはこちら。
宏八屋 直売店
青森の鮮魚店「宏八屋」さんで購入したウニを食してる。すっげー濃厚。ヤバい。 pic.twitter.com/JDLuM5PNHg
— HOLRスキー紳士 (@HRsuki) May 23, 2021
ご覧のとおり宏八屋の牛乳瓶入り生うには、ウニークでも売られているものですね。
かつてフジテレビ系の『もしもツアーズ』で紹介されたこともあります。
藤ヶ谷くんが「買った方がいいですよ♪」#もしツア
「宏八屋」さんの瓶詰うにが届いた♡色々ポチポチしたのにいくらを忘れるという失態(;’∀’) めかぶといくらを買いに行かねば…眉間に皺寄ってるからホント美味しいんだろうなー楽しみ♡#藤ヶ谷太輔 #宏八屋 #もしもツアーズ pic.twitter.com/2gfDiSwCaF— spice0625 (@oxoxtaip) July 8, 2020
公式サイトはこちらです。
たねいち産直ふれあい広場 産直 丸魚
種市!
あの牛乳瓶生うにでお世話になった産直丸魚さん! pic.twitter.com/9HRBB9L5fP— FUSE (@toryufuse) September 24, 2014
丸魚は明治時代から代々続けている、種市の魚屋さんです。
ご当地名物の天然ほやをはじめ、北三陸の海の幸を販売しています。
公式サイトはこちら。
斉藤商店
種市のウニが旨いと聞いて、斉藤商店さんで生ウニゲットー!🙌 pic.twitter.com/CCc9jpo5iU
— 仰かおる (@aogikaoru) June 6, 2021
1瓶3,000円は、たぶんとってもお買い得です!
斉藤商店はホームページがないようなので、こちらをどうぞ。
斉藤商店 | |
所在地 | 洋野町種市第1地割114−9 |
電話 | 0194-67-2337 |
洋野町のウニを通販でお取り寄せ
洋野町のウニは通販でお取り寄せができます。
宏八屋
宏八屋は、直売所も紹介しました。
牛乳瓶入りの生うには、天候が悪いときはウニ漁ができないため、入荷次第発送するということになり、予約販売となります。
いちご煮などの加工品は、1年を通して販売しています。
産直 丸魚
こちらも直売所で紹介した、産直丸魚。
やっぱり岩手伝統の牛乳瓶入りで、水揚げのその日に瓶詰して発送してくれます。
楽天市場
宏八屋の牛乳瓶入り生うには、楽天市場からも取り寄せできます。
洋野町にふるさと納税
洋野町にふるさと納税をして、返礼品に生ウニを選ぶこともできます。
ふるさと納税は、実質2,000円の自己負担で日本全国の銘品逸品がいただける最強のお取り寄せシステムです。
「ふるさと納税って何だ?」という方は、こちらの記事が参考になると思います。洋野町の生ウニの口コミ
洋野町の生ウニは、ミョウバン不使用です。
ふだん食べられるウニとは、やっぱりだいぶ違うでしょうね。
どれほど美味しいのか、口コミをみていきましょう。
惜しい試合ではありましたが、HT中にウニ丼作ってました笑
種市の斉藤商店さんの瓶ウニで盛り付け
醤油無しでも美味でした pic.twitter.com/bkC4UyIuhX— KaTamasa 赤黒盛岡支部 (@MKisKT) July 12, 2020
塩水に漬けているので、ちょっとだけ塩味がついています。
それだけで満足できるほど、濃厚な味わいということなんでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
リピーターの声。
この店やばいw
見えてる刺身の下からもネタが出てきます🤔
種市産のうにすごい‥
大将がボソッと言った「種市‥どうや?うめぇだろ?」に惚れた😍 pic.twitter.com/yVLv1ZhNPA— たー🗑敵地撃沈おじさん💣 (@303Ef81) July 13, 2022
どこのお店かわかりませんが、プロも推します。
この投稿をInstagramで見る
うに祭り、今年は残念ながら中止されてしまいましたが。。。
数あるウニの産地のなかから、種市のウニが一番だと。
この投稿をInstagramで見る
赤ウニは、バフンウニのこと。
三陸ではあまり獲れないので、希少です。
白のキタムラサキウニと比べると、より濃厚な味わいがするそうです。
美味しそうですね~😋
この投稿をInstagramで見る
持つべきものは何か送ってくれる友ですね(笑)
まとめ
三陸は天然のわかめと昆布に恵まれた、ウニを美味しく育てる海岸です。
ウニの味わいは食べたもので大いに変わるそうです。
1年のうち、ミョウバン未使用の生ウニが出荷できる期間は、わずか1ヶ月しかありません。
獲れたて同様のウニを味わいたい方は、7月中にぜひお取り寄せをしてみて下さい。
この記事はお役にたてましたか?
あなたのお役にたてたとしたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです(*^^*)
↓
コメント