ふるさと納税はいつまで申し込みができるか。年末ギリギリに駆け込みで寄附を考えている方には、申し込み期限はとても重要ですね。
ふるさと納税の期限は、寄附金の支払い方法によってちがいがあります。寄附先の自治体によっても期限がちがうことがあります。
ふるさと納税はいつまでできる?
ふるさと納税がいつまでできるか。
答えは、その年の12月31日まで、です。
ふるさと納税の寄附金を支払った日を「納付日」といいます。「納付日」が12月31日以前の日ならば、その寄付はその年の寄附金控除を受けることができます。
そこで重要になるのが、「納付日」が年内になるように寄附金を支払うことです。
2017年は12月30日が土曜日、31日が日曜日です。この2日間はATMを使っても、銀行や郵便局からの振込は翌営業日扱いになりますから、金融機関からの振込による支払いは2018年の1月4日になってしまいます。「納付日」は来年です。
もちろん、これでもふるさと納税はできるのですが、寄附金控除を受けられるのは2018年分の税額からということになってしまいますね。
振込の場合、営業日の関係で2017年は29日に支払い手続きができないと、2017年分の寄附金控除を受けることはできません。自治体によっては年内の寄附の受付期限を29日以前にしているところもありますので、正確な期日は寄附先自治体のウェブサイトなどでご確認下さい。
ただし、振込で支払うのでなければ、31日まで2017年分としてふるさと納税をすることができます。
ふるさと納税でおすすめサイトは?
12月31日までふるさと納税ができるおすすめサイトがあります。
実際に僕も使ってみました。
↓
上記の表で配送ステータスが【受付済み】になっていますが、寄附金の決済が完了して返礼品の発送準備をしていることを示しています。必要であれば、特例申請欄の【PDF】でワンストップ特例申請の書類も出せます。
さとふるを使うと、ここまですべての寄付の手続きがWEBだけで完了します。
寄附先の自治体と返礼品を選び、寄付の申し込みをして寄附金を決済するまでが、すべて自宅でできるわけです。
さとふるで「納付日」がいつになるかは、どの方法で決済するかによります。
決済の方法は6通りあります。
クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済、ドコモケータイ払いを利用する人は、さとふるで申し込みをした日が「納付日」になります。
コンビニ支払いを選んだ人は、コンビニで支払った日が「納付日」になります。
ペイジーで支払う人は、支払操作を完了した日が「納付日」になります。
↓
Q 夜間や休日に支払っても当日扱いになりますか?
A 「振込」の場合では、平日15時以降や土日祝日に実行した場合、翌営業日扱いになってしまいますが、「ペイジー」の場合では、支払操作が完了した時点が取扱日となります。従いまして、夜中に操作されてもその時点での決済、ということになります。
引用元>>>いつでも、どこでも、ペイジー
コンビニで支払いをする場合だけは、自宅で完結というわけにはいきませんが、たいていのコンビニは年末もお店を開いていると思いますので、どの決済方法を選んでも12月31日を「納付日」とすることができます。
ふるさと納税には多くのポータルサイトがありますが、さとふるは自治体と契約して、ふるさと納税の収受手続きから返礼品の発送までを一貫して代行しています。そのためどの自治体に寄附しても手続きは同じで、年末ギリギリになっても申し込みができます。
僕は全部のサイトを知っているわけではないのですが、さとふる以外から寄附の申し込みをしたときは、決済も含めて手続きの手順が自治体ごとにちがっていたので、正直大変でした。
複数の寄附先がある人はこういうサイトから申し込むと、あとの手続きが面倒です。
ふるさと納税 年末おすすめの返礼品
ふるさと納税の返礼品は、さまざまな特産品があって、見ているだけでも楽しいですね。お子さんと一緒に返礼品を選ぶと、ふるさと納税がきっかけで地理や歴史に興味を持ってくれるかもしれません。
この時期、年末ならではのおすすめの返礼品はというと、やっぱりカニですね!
さとふるサイト内では、週ベース、月ベースで申し込みの多い順にランキングがありますから、どこのカニが人気なのかがわかります。
口コミも多くあるので、カニ好きの方はぜひ参考にして下さい。
さらに年末ならではといえば、まだおせちも取扱いがあります。
さとふるで申し込めばなんとかお正月に間に合いそうですから、おせちを頼むのを忘れていた方は、ご覧になって下さいね!
マツコ・デラックスさん絶賛の「金華さば」も、ふるさと納税でいただけます!詳しくはこちらの記事でどうぞ
関連記事>>>金華さばは石巻で水揚げされる マツコが絶賛 ふるさと納税でもらえます
まとめ
ふるさと納税の寄附手続きは、ギリギリ12月31日でも間に合います。でも、ワンストップ特例を利用する人は翌年1月10日までに申請書を寄附先の自治体に提出することもお忘れなく。
自治体も手続き事務が大変ですから、できればお早めに寄附手続きをして下さいね。
コメント